ミッフィーのブログ

明日への扉を開きたい

教育パパによる頭を鍛える勉強ツール厳選5つ

子供たちはビデオゲーム・携帯・テレビを使用しない生活を送っていますが、それでも非常に楽しく毎日を過ごしています。私はいつも勉強するように言われて育ってきたので、子供たちには宿題以外は勉強をあまり強制しないようにしていますが、夫は勉強という…

rise above

最近我が家で流行っている英語のフレーズrise above です。 www.macmillandictionary.com 今まで知っていてもあまり馴染みがなかった言葉ですが、みんながしている(悪い)ことをあえてしない、不運な状況にあってもそれを乗り越えるというような意味です。 …

庭は動物園

家の庭によく鹿が出没するのですが、目撃したのは今回が3回目。昼間でおそらく午前10時くらいから午後4時半までずっと庭でくつろいでいたので、ゆっくり家庭動物園を楽しむことが出来ました。子供たちは3時過ぎに帰宅し、大喜び。あまりに鹿が長居するのでも…

ニューヨークシティのオフィスでの信じられない光景

最近の夫との会話: 夫は、アマゾンで買った安い加湿器をどうやら会社に持って行って自分のデスクに置いているらしいのですが、夫の上司(夫より年下。インディアナ出身)に 「それは何?」(加湿器を初めて持って行った日) 「それ、なんか煙出てるけど、デ…

女性の生きやすい社会へ

仕事を抱えすぎてパンクするタイプの私なので、予防策としてこんな記事を見つけました! wol.nikkeibp.co.jp 「自分でやったほうが早い病」は次の手順で改善していきましょう。 1.「任せられる人のほうが優秀」と意識を変える2.仕事の手順を明示化していく…

祖母の失敗から学ぶこと

私の祖母は、私にとっては一番の理解者であり、私の可能性を信じてくれていた人ですが、祖母と祖父の関係を振り返るときに、今でも残念だと思うのは、この二人は和解せずに死んでしまったということです。 miffyblog.hatenablog.com 私の祖父は亡くなるだい…

白人コンプレックスを克服する簡単な5つの方法

アメリカ生活も15年近くなり、私も日本生まれ日本育ちの日本人としてアメリカに住んで散々不愉快な体験もして、こういう記事も書いてもいいかなと思いシェア。 1.白人文化の暗い面に目を向ける。 白人の文化を見ると、侵略の文化だったりします。アメリカ…

スーパーカットで髪を切って大失敗

私は夫と子供たちの散髪をずっと担当しているので、ヘアカットはだいぶ上手になったのですが、自分の髪はむち打ちもあって自分では切りようがないので、ずっと延期していたヘアカットに行くことにしました。引っ越したため、家の近くでヘアサロンを探してい…

bite my tongue

miffyblog.hatenablog.com 今までも、口から出る言葉には気を遣ってきたつもりですが、夫に対しては容赦ないときがあったので、これからは言うべきことは言って、余計なことは言わないということにしました。 というのも、この一週間の間に、bite my tongue…

これからは文句を言わない

www.becomingminimalist.com 私って結構文句ばかり言ってるなーと、最近悟ったので、文句を減らすことにしました。私は文句ばかり言われる家庭(日本ではそれが当たり前かもしれませんが)に育ったのかもしれません。褒められた記憶はあまりないのです。 こ…

みんなが喜ぶ私の趣味

miffyblog.hatenablog.com ワンピースだけの暮らしを始めたら、毎日がとても楽になりました。もっと早く始めればよかった~。ワンピースが好きではない人にはお勧めしませんが、今日子供たちを学校に送っていったときに、始業前に列に並んでいた女の子たち、…

家事は自分だけでやらない

たまたま見つけたこんな記事、英語ですがどうぞ。 splinternews.com 夫にシェアしてもあまり効果はないとは思ったけれども、念のため一応リンクを送ったら、返事をくれました。どうやら仕事のことを考慮しても、私の負担が多すぎだとやっとわかってくれた様…

ファーザースクールレポート

この1か月あまりに沢山のことがあって、なかなか更新も出来なかったのですが、とりあえず8月8日に引っ越しは無事に済んで感謝です。 この家に引っ越す前に、絶妙なタイミングで夫はファーザースクールというよい父親・夫になるためのセミナーに参加してきま…

無料の日帰り旅行

昨日は夫の会社主催の毎年恒例のピクニックがあり、NYCに行っていました。車でフェリー乗り場まで1時間、名所などを眺めながらフェリーで会場まで移動約一時間、午後から夜遅くまでずっと乗り物に乗ったり、いろんな食べ物を食べたり子供たちには毎年楽しみ…

引っ越しのプロ

この数日とてもブルーな気持ちでいました。 結婚記念日の当日は夫が仕事を休んで、二人で久し振りにお祝いにランチへ行って、それはよかったのですが、せっかくのお祝いの日に、今借りている家の大家さんから電話があり、家を売りたいから夏までに私達は別の…

義母のデイケアでの出来事

義母は持病のため週5回デイケアに通っていますが、このデイケアにはフィリピン系の人も多いらしく、同じ文化で同じくらいの年齢の人たちと楽しく交流していてこちらも助かっています。 でも、お年寄り特有の問題などもあり、聞いていて興味深かったのでここ…

祝結婚18周年:まだ一緒にいますよ

もうすぐ結婚18周年記念日を迎えます。まだ一緒にいるというのは本当に奇跡でしかありません。一般の家庭でもアメリカでは50パーセント離婚してしまうので、私達のような複雑な家庭に育って(最近ではほとんどの人が複雑な家庭出身かもしれませんが)、しか…

子育ては親次第

今日は3月11日。私のルーツは日本にあることを思います。被災された方の安全と被災地の復興を祈るとともに、私もここでしか出来ない援助やサポートが出来たらと願います。 先日、東大に子供さん4人を入学させたというプロフェッショナルママのニュースを興味…

フィリピン系アメリカ人の快挙

www3.nhk.or.jp 数日前のスナップチャットの上場のニュースで我が家は盛り上がっていました。共同創業者のロバート・マーフィーはフィリピン系アメリカ人で私と子供たちと義母は喜んでいましたが、夫は同じフィリピン系エンジニアなのに、なんでこんなにも違…

心に残った怖いお話

よく聞く話ですが、一般的に夫に先立たれた妻は長生きして幸せに暮らすそうです。その反対に、妻に先立たれた夫は短命で妻を追ってすぐに亡くなるとか。 www.telegraph.co.uk この記事に関連して、最近49歳の友達から聞いた本当にあった怖い話を紹介したいと…

妻の言うことを聞かないとこうなる

賢い夫は妻の忠告を聞くという例を一つ。 先日スキー場でスノーチュービングをしてきたという記事を書いたのですが: miffyblog.hatenablog.com 実はスキー場に向かうフリーウェイで、夫は睡眠不足だったので私がまず運転し、しばらく走ってから交代して夫が…

目を酷使せずに子供に読書させる方法

上の子の視力の低下があまりにひどいので、なるべく目を使わないで読書をさせようと夫の苦肉の策で、図書館から山ほど本の朗読のCDを借りてきました。CDプレーヤーの前で本の朗読を聞いている子供たちを見て、この方がテレビをみるよりもビデオゲームをする…

夫婦喧嘩が減った理由

最近夫との喧嘩が明らかに減った気がします。義母もわざわざ報告に来てくれた程。よくよく考えてみると、やっぱりボブくんが来てからなのです。もちろん神様のおかげですけどね。 miffyblog.hatenablog.com miffyblog.hatenablog.com フィリピン人は非常にき…

ルンバ665を初めて使ってみた感想

昨晩充電して、お掃除ロボットボブ君、試運転してみました! miffyblog.hatenablog.com miffyblog.hatenablog.com 良い点: 1.人生が楽になった。 どんな動きをするのか非常に気になったので、初回はずっと観察することに。やはり最新のモデルではないので…

察することが出来ない人たちと暮らすこと

ipa-mania.com この記事面白いです。 最近自分でも私は非日本人に対して察することを常に要求するという無茶をしているなぁとようやく気付きがあり、何でも言葉で言うことを学んでいるところです。 例えば夫に対しても、腰と手が痛いから、重いものは持てな…

動画の時代

ブログを書くのもグラフィックを編集するのもとても楽しいのですが、オンラインビジネスを始めてやっぱり動画が作れないと駄目だという結論に達し、今更ながら動画の編集などのにわか勉強を始めています。ビジネスウェブサイトは作ったけれども、動画もない…

夫婦仲にはセラピーよりもダンス?

私の誕生日には、セサミプレイスで子供たちは楽しく過ごせたものの、子供達を追いかけて高齢夫婦はくたびれてしまったので、日を改めて今日夫はお休みを取って二人だけで私の誕生日をお祝いしました。 miffyblog.hatenablog.com 前からずっと行きたかったダ…

新しい家族が加わります!

今週末には我が家に新しい家族ボブ(もう既に命名済み)がやってきます。今更ですが、お掃除ロボットのルンバです。周りでルンバを持っている人が沢山いるし、値段も随分下がっているのでもう十分待ったかなぁと思い、私のお誕生日プレゼント兼足がどんどん…

夫に疲れた時に読みたい名言(ピンタレストより)

ピンタレストのアカウントを持っていると、もっと詳しく読むことが出来ます。 jp.pinterest.com 名言1:夫は探し物が苦手。 www.pinterest.com 名言2:結婚とは、自分の世話が出来ない子供のような大人(夫)と養子縁組することを上品に言い換えた言葉であ…

夫は夫、わたしはわたし

(以前アメブロに書いた記事を更新しています) 夫は数年前に、勉強と仕事の両立をしていたのですが、志半ばで(もう80パーセント以上プログラムは終了していたのに)断念しています。その時に、ある年配の方が言った一言がとても気が利いていたので、今でも…