ミッフィーのブログ

明日への扉を開きたい

Happy Earth Day!私のエコな取り組み🌎

今週末はアースデー!

日本に住んでいた時から知っていたアースデー、私はエコな暮らしを日々探求しているので、アースデー好きですね~。アメリカにはzero wasteと言われる極端なエコな暮らしをしている人もいて、私は全然かなわないのですが、私もさらにエコになりたいとと思わされるアースデー。

私のしている小さなエコな取り組み:

1.外食をなるべくしない。

外食は体に悪いしこちらではあまりおいしいものもないし、残ったら持ち帰るための容器をもらったりいろいろ環境に悪いため。

2.珈琲やお茶などのホットドリンクは自宅で淹れて飲む。アイスコーヒー、レモネード、スムージー、アイスティなども自分で作る。

プラスチックの容器や紙コップのゴミ削減。

3.使わなくなった服などを慈善団体などに寄付するか、年下の子供さんのいる友達や家族にあげる。

買うときもスリフトショップなどで買い物をします。買い物がチャリティ&環境保全で一石二鳥。

4.プラスチック製ゴミ袋の代わりにcompostable(じゃがいもで出来ていて環境にやさしい)のゴミ袋を使う。

これについては、まだ徹底していませんが、製品によってはじゃがいもで出来ているため破れやすく、いろいろ試しているところです。

5.生ゴミはほとんどコンポスト生ごみ処理機)で処理していた。

日本にいた時は日本製の生ごみ処理機(引っ越しの際実家に寄付)、カリフォルニアに住んでいた時にこんな立派な屋外用のコンポストを持っていて宝物だったのですが、

Forest City Yimby堆肥Tumbler with 2つchambershottestアイテムNow

 

東海岸引っ越しを機に泣く泣く友達に譲ることに。ちなみに、この黒のコンポストを玄関の前に置いていたので、近所の人はもしかして爆弾ではないかと非常に興味深々に眺めていて、何度も聞かれましたが、みんなコンポストだと聞くと安心した様子でした。こちらは冬が長いため、インドアで使える生ごみ処理機を探しているところです。コンポストが手に入ると、エコな暮らしが一気にグレードアップします。

6.化粧水などは自分で作る。

エコだけでなく節約。

7.おもちゃを買わずに、段ボールやトイレットペーパーの芯などで工作して遊ばせる。

貧乏臭いとは言わせません。頭にもいいのですよ~。

8.粘土遊び、砂遊び、外遊び、スポーツなどをさせる。

結局プラスチックのおもちゃよりも飽きないので、粘土はお勧めです。

9.バケーションに行かずにステーケーションにする。飛行機に乗らない。

エコでもあり節約でもあり、義母の世話のためでもありますが、バケーションはゴミが出やすく無駄が多いのでミニマムに。カーボンフットプリントを減らす。でも、車で長距離ドライブよりも飛行機が一番環境に悪いそうです。最近日本へ行ったから私のこれまでの取り組みはほぼゼロに。

10.義母と同居する。

大きな家に沢山の人が済むと非常にエコです。